top of page

メンバー紹介
代表
沖縄尚学高校3年
エブラヒミ謙
コロナ禍により様々な事が制限され、社会に
深刻な被害を与えていると、日頃ニュース
などの報道を見て感じています。
地域企業や多くの人々が苦しんでいる今の状況を私は自分ごととして捉え、出来ることを精一杯
することが自分とって大きな成長に繋がると
考えています。
高校生に出来る事は限られているかもしれませんが、精一杯頑張って多くの方々のお力になれたらなと思います!応援よろしくお願いします。

石川雄牙
沖縄尚学高校3年
新型コロナウィルスの猛威を振るってる中、少し
でも周りの人の役に立てる方法はないかと考え、
高校生主体でボランティア活動を行うという活動を行っています。
何故高校生主体の活動を行うのかといいますと、高校生主体で活動することで話題性を生み出す
ことで、少しでも周りの人に知ってもらい協力
してもらう事でこのコロナ禍で困っている方々の役に立ちたいという思いで活動しています。

パートナーチーム
パートナーチームリーダー
沖縄尚学高校3年
具志堅世宗
私は現在、人生の明確な目標がありません。僕は今学生をしていますが日々を
何か自分の明確ななりたい職ややりたい事の為に生活しておりません。そこで
私は今回のLuxという活動をし、少しでも人生にきっかけになればいいなと思い
取り組みました。

パートナーチームリーダー
沖縄尚学高校3年
下地慎之助
コロナ渦でどの世代も苦しむ中、学生だからこそ得られる着眼点で沖縄を活性化することが必要だと感じ、この活動に参加しました。沖縄県の経済、環境を少しでも助けることが僕自身の成長にも繋がると信じ、精一杯頑張ります。
沖縄尚学高校2年
赤嶺太一
僕は、沖縄を活気づけることを目的と
したこのプロジェクトに魅力を感じ
チームに参加しました。プロジェクト
成功に貢献できるよう、チームの一部
として自分を活かし精一杯頑張ります!

パートナーチームメンバー
沖縄尚学高校2年
照屋雄大
先輩方にLuxについての説明をして頂いた際に,沖縄を活気づけたいという気持ちに感動し,入ることを決めました。
この目的を成し遂げるために,微力
ながらもを精一杯頑張ります!!
